紅葉の穴場スポット 奈良県吉野山は桜だけじゃない

  • URLをコピーしました!

秋の気配も感じ、そろそろ紅葉狩り…そんな季節でしょうか。

紅葉は見たいけれど、京都や鎌倉のような人が多いところは避けたい…。

そんなあなたにオススメなのが、奈良県の吉野山。

あれ、吉野って桜の名所じゃないの?と思いますよね。僕もそうでした。

「吉野=桜」

でも、実は紅葉もすごいんです。

そこで、今回は吉野山の紅葉についてご紹介します。

今年の秋は、知人に「紅葉の穴場スポット」を紹介してみませんか?

目次

桜で有名な吉野山

あわせて読みたい
吉野山と桜 | 吉野町公式ホームページ 吉野山は全国的に桜の名所として有名で、4月の上旬から中旬にかけて3万本ともいわ...

Webページより抜粋です。

『吉野山は全国的に桜の名所として有名で、4月の上旬から中旬にかけて3万本ともいわれるシロヤマザクラが豪 華絢爛に咲きみだれます。』

吉野山の公式Webページでもガリガリに桜を押してきます。

が、実は紅葉も素敵なのです。

案外知られていないので、10月〜11月の紅葉シーズンも比較的人が少なく、過ごしやすいスポットです。

実は紅葉もかなり綺麗

これ、少し古いですが、2014年11月23日に吉野山で撮影した紅葉です。

なかなか綺麗じゃないですか?

吉野山の最寄駅、「近鉄吉野駅」を降りると、こんな感じで紅葉が目の前に広がるんです。

ケーブルカーも利用できますが、僕は歩いていきました。紅葉のトンネルを歩いていくのは、なんとも素敵な体験ですよ。

ちなみに、ケーブルカーも紅葉のトンネルの中を進んでいくので、そちらも中々の感動ものだと思います。

少し歩くと(山なので、しばらく舗装路を登っていきますが…)途中で「金峯山寺蔵王堂」というお寺さんがあるのですが、そこも中々いい感じの紅葉スポットです。

吉野山の頂上的なスポットの「金峯神社」まで、紅葉がずっと続きます。

途中に展望台や鳥居などがあって、中々シブくて映えな写真が取れるのでオススメ。

人が少なく結構な穴場スポット

僕が訪問したのは2014年と5年前なので、情報は古いかもしれませんが、かなり人が少ない印象でした。

少なくとも、京都や鎌倉のような古都・観光エリアと比べると、比べ物にならないくらいに人が少なく、写真も撮りやすく、紅葉も楽しみやすいです。

おそらく、若干アクセスが悪い、というのも理由でしょう。

吉野山観光協会【公式サイト】 - ...
吉野山観光協会【公式サイト】 ようお参り。吉野山は祈りの届くところ。吉野山の桜は、蔵王権現や役行者に対する信仰の証として植え続けられて来ました。

電車の場合…

■ 京都より 近鉄特急にて約1時間40分(橿原神宮前乗り換え)
■ 大阪より 近鉄特急にて約1時間15分(大阪阿部野橋より直通)
■ 名古屋より 近鉄特急にて約2時間55分(大和八木・橿原神宮前乗り換え)

という 感じです。首都圏からはかなり行きにくい…という印象です。

ただ、関西圏に住んでいれば比較的アクセスは悪くないと思います。近鉄特急も走っていますので、なかなかいい感じの鉄道旅行になると思います。

夜はライトアップもされる

こんな感じで、夜間はライトアップもされます。
※フィルムカメラで撮影したのでブレていますが…

これが、なかなか素敵な雰囲気を出しています。

今でこそ、夜の寺社仏閣のイベントは増えていますが、夜の神秘的な雰囲気での紅葉は見ものです。

夜間ライトアップの情報や紅葉具合の情報は、吉野山のWebページと近鉄のWebページから確認できます。

まだ記載はありませんが、秋口には情報が掲載されるかと思いますので、要チェックです。

吉野山観光協会【公式サイト】 - ...
吉野山観光協会【公式サイト】 ようお参り。吉野山は祈りの届くところ。吉野山の桜は、蔵王権現や役行者に対する信仰の証として植え続けられて来ました。
近畿日本鉄道
近畿日本鉄道 近畿日本鉄道公式サイトです。最新の運行情報や鉄道情報、特急のご利用案内、観光・おでかけ、沿線情報、企業・採用情報をご案内します。

今年の紅葉狩りは、こんなプランもいかがでしょうか?

この投稿をInstagramで見る

やべっち(@yabe_show)がシェアした投稿

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
やべっち
平成生まれの二児の父親。 仕事とのバランスを取りながら家族と幸せに生きる父親について研究中。 子育てや20〜30代の働き方について発信してます。
目次